ダイエットアプリに人工知能を搭載
管理栄養士やエンジニア、データサイエンティスト、人工知能の研究者で構成されたヘルスケアのテクノロジー企業、株式会社カロミルが、2016年4月27日(水)から同社が運営しているダイエットアプリ「カロミル」に、人工知能(AI)を搭載。まずユーザーの体重、体脂肪率を予測する機能を無料提供しています。
個人の体質を分析して体重変化を予測
人間は同じダイエットメニューを実行しても、痩せやすさや筋肉の付きやすさには個人差があるといわれています。そこで従来の摂取カロリーからの単純な計算ではなく、同社が開発した機械学習エンジンが利用者の食事内容や運動内容といった生活習慣と体重、体脂肪率の変化データを解析します。
その分析された各利用者の体質を基本に1~6か月後の体重と体脂肪率を予測してくれます。その予測値を知ることで利用者が生活習慣の改善に役立てることができ、またダイエット能力の向上にも使うことができます。
人工知能が私のパーソナルトレーナーに?!
そして今後は、人工知能が利用する人の専属のパーソナルトレーナーとして、個人個人の体質や生活習慣に合わせた食事メニュー、運動、ダイエット関連の情報、外食する店舗や食事を共にする友人などまでダイエットのアドバイスをしてくれます。
体質、体脂肪率の予測には「カロミル」体重、体脂肪率の登録や食事登録を1週間ほど行うだけ。無料アプリなのでまずは気軽に使ってみては?
(画像はプレスリリースより)

株式会社カロミルのプレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000018894.html「カロミル」
http://calomeal.com/