パスタでダイエット!??
インダスよりヨーロッパの自然派食品ブランドの低GIスパゲッティ「モンティニャック」が発売される。ホームページを通じての通販で、価格は500gで880円だ。
価格は確かに通常のものと比較して高い印象だが、GI値(食品が体内で糖に変わり、血糖値が上昇するスピード)が4分の1だ。低GI値食品は血糖値が緩やかに上昇するため糖分が緩やかに上昇する。このため余分な糖分を脂肪分に変えるインスリンの分泌が抑えられるため、ヨーロッパではダイエットに有効であるとされている。
パスタを食べてダイエットができるとすれば、太るからと大好きなイタリアンを我慢している人には朗報だ。
食物繊維も豊富!
スパゲッティ・モンティニャックは通常のパスタと比較して食物繊維が2~3倍も豊富だという。食物繊維は血糖値の急激な上昇を抑え、腸内のビフィズス菌の働きを活発にして腸内環境を改善する働きもあるという。
低GIで食物繊維も多く含んでいるとすれば、ダイエットにはもってこいの食材と言える。GIの概念は糖尿病の治療に主に使われてきたが、近年では体重管理にも応用されている。多少お高くはあるが、あわよくば痩せられるパスタであれば買ってみる価値はあるかもしれない。

モンティニャック日本公式サイト
http://www.lowgipasta.com/