正しい歩き方でどんな効果が?
ファッションや生活雑貨などの自社開発した商品を通信販売している株式会社フェリシモは、2014年6月28日(土)にウォーキングインストラクターの谷英子さんを招いて神戸学校を開催します。理想的な歩き方とはどのようなものなのか、歩き方や姿勢を改善するとどのような利点があるのか、実践を交えてレクチャーしていただける予定です。
谷英子さんは、骨格矯正の専門サロンで勤務していた時に「骨盤」の重要性をとても強く感じたそうです。それを鑑みて、独自のウォーキングメソッド「骨盤ウォーキング(R)」を考案するに至ったといいます。現在は、ウォーキングインストラクター・骨格姿勢インストラクター・健康運動指導士として幅広く活躍されています。
(画像はプレスリリースより)
参加費は全額、東日本大震災遺児への支援に活用
神戸学校は、阪神・淡路大震災をきっかけに始まったメッセージライブです。「生活デザイン学校」として、豊かな人生が送れることを目指しています。毎月1回、各界で活躍するオーソリティーを招いて神戸で開催。今回で206回目の開催となり、長きにわたって開催されている講演会です。
テーマ:「『歩き』を楽しもう! ~歩くことで世界は広がる~」
日 時: 2014年6月28日(土)13:30~16:00
※13:00開場
場 所: 神戸朝日ホール(神戸市中央区浪花町59番地)
交 通: JR・阪神・阪急・地下鉄「三宮」より徒歩約10分
参加料: おひとり 一般 1,200円(学生 1,000円)
ペア(おふたり) 一般 2,000円(学生 1,600円)
※中学生以下の方は無料
※神戸学校の参加料は、全額「あしなが育英会」を通じて、
東日本大震災遺児への支援に活用されています。(プレスリリースより引用)

神戸学校
http://www.kobegakkou-blog.com/神戸学校2014年6月に関するプレスリリース(Dream News)
http://www.dreamnews.jp/press/0000093553/