働く人も企業も幸せに!4つの施策で長時間労働問題を解決│【3/25発売】月刊『企業実務』4月号に掲載
2023年3月24日 株式会社エヌ・ジェイ・ハイ・テック
(株)エヌ・ジェイ・ハイ・テック(所在地:大阪市中央区、代表取締役:吉田啓二)は、企業の総務・経理・人事ご担当者に向けて『企業実務』4月号を3月25日(土)に発売いたします。ことし4月1日から、中小企業においても月60時間超の法定時間外労働の割増賃金率が引き上げられます。今号の特別記事では、長時間労働が発生する要因とその削減策について解説します。
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0Mjc2NiMzMTUyNDkjNDI3NjZfeXRuZ3JZZU1uay5wbmc.png ]
『企業実務』2023年4月号
発行:日本実業出版社 発売日:2023年3月25日(土)
https://www.kigyoujitsumu.net/
■ 《特別記事》中小企業の「長時間労働」削減策
1) 時間外労働の割増賃金率アップが中小企業に与える影響
2) 長時間労働が発生する主な要因とは
3) 要因別に考える長時間労働削減策
4) 長時間労働削減に取り組む際の留意点
ことし4月1日から、中小企業においても月60時間超の法定時間外労働の割増賃金率が引き上げられます。これを機に、改めて長時間労働の削減に取り組む中小企業もあるでしょう。本記事では、長時間労働が発生する要因4つとその削減策について解説します。
著者:坂本 直紀(坂本直紀社会保険労務士法人/特定社会保険労務士・人事コンサルタント)
■ 『企業実務』4月号の主な記事
4月の事務ごよみ
特別記事│中小企業の「長時間労働」削減策
経理 税務│コロナ融資の返済が本格化「中小企業の返済計画」策定のポイント
人事 労務│エンゲージメントを高める「OJT」の勘どころ
総務 法務│中小企業の「株主総会」実務を押さえておこう
別冊付録│中小企業の「ハラスメント相談窓口」設置・運営ガイドブック
■ 『企業実務』とは
企業実務は、企業の経理・総務・人事などの業務を少人数で兼任する忙しいバックオフィス担当者に向けた専門情報誌です。
経理・総務・人事のすべてをカバーし、担当者の抱える課題を一冊で解決。
企業の発展を支えるバックオフィス部門の強化を目的とし、業務の助けとなる法令の解説や実務で使える経理・労務の処理方法を解説しています。
公式サイト:
https://www.kigyoujitsumu.net/
Twitter:
https://twitter.com/kigyoujitsumu
【会社概要】
所在地:大阪市中央区安土町3-3-9 田村駒ビル5F
設立年:1988年
資本金:4,000万円
事業内容:雑誌・書籍などの出版物の販売/企業経営、産業・経済、教育、文化、技術などに関する情報処理・伝達機器および そのソフトウェアの販売並びにレンタル/Webサイト企画・運営
https://www.njh.co.jp/
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社エヌ・ジェイ・ハイ・テック 広報担当
TEL:03-5225-3813
FAX:03-5225-3823
https://www.kigyoujitsumu.net/
提供元:
valuepressプレスリリース詳細へ